2006-05-03

ブログのご利用について

1.リンク
  • どのページでもご自由にどうぞ。
  • 相互リンクは特に募集しておりませんが、私(三治)が見て面白いと思ったサイトへは是非リンクを貼らせて頂きたいので、ご自分のサイトに自信のあるサイトオーナー様のご招待はお待ちしております。

2.コメント書き込み・バックリンク
  • 当ブログと無関係の書き込み・対象記事と無関係のバックリンクは、基本的には削除致します。
  • 誹謗中傷等、記事に関するものはご自由にどうぞ。ただし、私(三治)以外の訪問者の方まで不快になるような表現はご遠慮下さい。目に余る場合は削除致します。
  • 法を犯すような行為(犯行予告、個人情報晒し、脅迫、ブラクラ他)は、しかるべき機関へ通報します。

3.転載
  • 当ブログの記事や写真は、非営利目的での転載はご自由にどうぞ。私に断る必要もありません。ただしその場合、出自表記(リンクでなくても、ページタイトルだけでも構いません)は添えて下さい。
  • 営利目的の場合、必ず事前に連絡して下さい。引用として法的に認められている範囲を超えた転載を行い、かつ私に事前連絡が無い場合、著作権侵害として訴えるかもです。
  • 非営利目的の転載であっても、出自に一切触れず、転載者自身が作り出したかのような誤解を与える使い方は、ひょっとしたら訴えるかもです。
  • 営利と非営利の境界線は、「転載者自身がその転載したものから金銭的利益を受ける仕組みがあるかどうか」です。広告がある場所でも、転載者が金銭的利益を受けないもの(掲示板書込等含む)は非営利と見なします。
    アフィリエイト等にみられるような、「クリック数によってショッピングポイント付与」のような形であっても、転載者が金銭的利益を受ける仕組みと見なします。
    広告から金銭を受けている団体の構成員が管理する非営利に見えるサイト、例えば、広告を掲載して利益を得ているレンタルサーバー上にある運営スタッフの個人サイト、のような例は、営利と見なします。
  • コメント書き込み等、私(三治)以外の方が当サイトへ投稿したものの転載の可否は、投稿下さったご本人に聞いて下さい。私(三治)に聞かれてもわかりません。連絡先等聞かれても答えません。答えられません。
  • また、コメントの投稿者の方から表現を無断転載された、という訴えを頂いた場合も、私(三治)は責任を取りかねます。

 
管理者へのご連絡はこちらまで

↑ このブログがお楽しみ頂けたら押して下さい。ただの「拍手」です。