2006-10-06

リーダーの器

リーダーは、メンバーを嘲ってはいけません。
メンバーを尊敬し、信じていなければなりません。
リーダーは、抑えつけてはいけません。
抑えても力の損です。向きだけ揃えればいいのです。
リーダーは、引っ張ってはいけません。
一人で引いては押さなくなります。大勢で押すほうが大きな力が出ます。
リーダーは、自分だけが得をしてはいけません。
大変でも、その対価はモノではなく、心で受け取るものです。
リーダーは、優柔不断ではいけません。
どちらか迷う時は、どちらかに進むことです。立ち止まるのが一番の不利益です。
リーダーは、全体を見なければいけません。
目が届かなければ、手から水がこぼれるように全てなくなってしまいます。
リーダーは、次を見ていなければいけません。
メンバーには目の前しか見えません。方向はリーダーが決めなくてはいけません。

リーダーには、力は必要ありません。
メンバーの多様な力をそれぞれ引き出せば、自分の力は要りません。
リーダーには、大声は必要ありません。
小さな声でも届くよう、工夫すればいいだけです。
リーダーには、運は必要ありません。
いちかばちかを運で進めば、一度の失敗が大きな後退になります。
リーダーには、野望は必要ありません。
大きすぎる未来は、負担となり押し潰されるだけです。

リーダーには、素敵な笑顔が必要です。
笑顔の翳りに、人はとても敏感です。
リーダーには、豊かな感情が必要です。
人を動かすのは、理論より感情です。
リーダーには、暖かい言葉が必要です。
躓き前が見えない人にも、言葉は必ず届きます。
リーダーには、信じる根拠が必要です。
常に真摯に努力し続けましょう。


あまりに器でないリーダーが多いと思う。
権力は私腹や功名心のためにある、と勘違いしやすいのが資本主義社会の最大の欠点だ。
文字通り運命共同体である、中小企業はまだいい。
今の世の中、リーダーがダメなら潰れてしまう。だから逆に、経験豊かなしっかりしたリーダーが多い。
最もひどいのは、行政である。ついで大企業である。
誰一人、自分の仕事と、自分の生活と、組織として目指す所を意識出来ていないのではないか。
問題なのは、一人一人より大きくなりすぎた組織だろうとは思うが。
それにしても、ひどい。

今日もまた、行政のひどいリーダーと付き合わされ。
思いつくまま書いてはみたが。
所詮は若造の戯言だ。内容の薄さは自分が一番よくわかっている。
だが、言わずにいられなかった。
むしろ、リーダーよりもついていく側の人々に。私と同じ立場の人々に。
考えるきっかけにしてもらえればと思う。

あなたのリーダーは、どうですか?
嫌なら、辞めたっていいと思うんです。
沈む船に沈むまで乗るより、ボートで逃げたほうがいいと思いませんか?
 
旧ブログへのコメント

No comments:

↑ このブログがお楽しみ頂けたら押して下さい。ただの「拍手」です。